初心者のためのpython入門

自分がつまづいたところやつまづきやすいところを中心に書いていきます。また、役に立つライブラリの紹介などをしていきます。

ライブラリ紹介[3/100]: pyyaml

前書き

今回は、pyyamlを紹介します。

pyyaml

名前の通りpythonyamlを扱うためのライブラリです。

yamlとは

構造化データを表現するためのフォーマットです。
YAML Ain't Markup Languageの略です。

ja.wikipedia.org

インストール

pip install pyyaml

使い方

yamlの書き込み

辞書型のオブジェクトを書き込むことができます。

>>> import yaml
>>> y = {
...     "client1": {"company": "Tanaka-Company", "name": "Tanaka"},
...     "client2": {"company": "Sato-Company", "name": "Sato"},
... }
>>>
>>> with open("client.yaml", "w") as f:
...     yaml.dump(y, f)

yamlの読み込み

上で書き込んだyamlを読み込んでみましょう。

>>> import yaml
>>> with open("client.yaml", "r") as f:
...     y = yaml.safe_load(f)
...
>>> import pprint # 出力を整形する
>>> pp = pprint.PrettyPrinter(indent=4)
>>> pp.pprint(y)
{   'client1': {'company': 'Tanaka-Company', 'name': 'Tanaka'},
    'client2': {'company': 'Sato-Company', 'name': 'Sato'}}

後書き

お疲れ様でした。次回はtomlを扱うライブラリを紹介します。